製剤名 | 規格 | 主成分 | デオキシコール酸濃度 | 効果 | 痛み/腫れ | 特徴 | 回数・周期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カベリン/Kabelline® | 8ml/vial | デオキシコール酸 | 0.5% | ◎ | あまりない | 腫れと痛みが少ない 2年間の臨床試験により 安全性と効果が証明 |
1週間に1回 (全6回~10回程度) |
BNLS neo | 10ml/vial | セイヨウトチノキ カラクサケマン 等 |
ごく微量 (0.0001%程度) |
△ | あまりない | デオキシコール酸は 配合されているが ごく微量 |
2~3週間に1回 (全4回~8回程度) |
カイベラ | 2ml/vial | デオキシコール酸 | 1% | ◎? | かなりある | FDA承認 デオキシコール酸単体のため 腫れがかな強い |
1ヶ月に1回程度 (全6回~8回程度) |
サゴニメルト | 3ml/vial | デオキシコール酸 | 0.175% | ○ | あまりない | BNLS neoと比較すると デオキシコール酸濃度が高い |
2~3週間に1回 (全4回~10回程度) |
DOCTOR
院長松島桃子
2012年3月 | 埼玉医科大学卒業 |
---|---|
2012年4月 | 関越病院 研修医 |
2014年4月 | NTT関東病院 麻酔科 |
2016年4月 | 多摩南部病院 麻酔科 非常勤 |
2016年4月 | Tiクリニック 美容皮膚科 常勤 |
2018年4月 | CHRISTINA CLINIC銀座 院長に就任 |