CHRISTINA CLINIC GINZA|クリスティーナクリニック銀座

Garlic injection

ビタミンB1が主成分で、疲労回復・腰痛・肩こり・冷え症などに即効性があり、ニキビや肌荒れも改善します。
症状が強い場合や即効性を期待する場合は、食事やサプリメントで補うよりも注射による補充が有効です。

つらい疲れやだるさに、即効で効く!

にんにく注射

美白プレミアム / 3,630円~

その他のメニューはこちら

INDEX

※クリックで気になる内容にジャンプできます。

こんな方にオススメRECOMMENDED

  • 倦怠感がなかなか抜けない方
  • 冷え症や虚弱体質で、よく風邪を引く方
  • よく寝ているのに、全然疲れがとれない方
  • 緊張型頭痛や肩こり、腰痛に悩んでいる方
  • なかなか仕事を休めない方(肉体疲労回復)
  • 疲れ目の方(ほぐれ視界がすっきり)
  • 夏バテなどで体力が落ちている方
  • 二日酔いや肝臓が弱っている人

にんにく注射とは

にんにく注射の成分であるビタミンB1はエネルギー源である糖質を分解して、実際に必要なエネルギーに変えるのを手助けしてくれます。
また、疲労の原因である血液中に蓄積した「乳酸」を分解して エネルギーに変える働きがあります。
ビタミンB1が不足すると、摂取した糖質からエネルギーを作り出せなくなり、疲労物質である「乳酸」の分解も進まなくなるので、疲労が溜まるようになりだるさが続いてしまうのです。
にんにく注射は、疲労回復に必要不可欠なビタミンを身体に与えてくれ元気にしてくれます。
即効性もあり、肉体疲労には非常に効果的です。
個人差はありますが、定期的に注射を打つのであれば1週間~2週間に1回くらいというのが平均的です。
運動をしている方や仕事がハードな方、ストレスの多い方は1週間に2~3回の接種をお勧めしています。
にんにく注射の成分はビタミン群なので、重篤な副作用はなく、過剰投与されたとしても尿から排出できます。

にんにく注射って臭くない?

にんにく注射という名前なので、にんにくのすりおろしのようなものを注射するわけではありません。
ビタミンB1などを主成分とする薬液を注射するので、このビタミンB1の構成成分の中に含まれる硫化アリルという成分がにんにくに似たにおいがするので、にんにく注射と呼ばれるようになったのです。
このにおいはすぐに消失し、揮発性成分はありませんので吐く息がにんにく臭くなるといったこともありませんのでご安心ください。
ビタミンB1は、健康や美容を保つうえで非常に重要な役割を果たしています。

全胚内分泌細胞の活性化、疲労回復を促進
胸腺免疫システムの強化、ウイルス侵入への対抗、若返り
全脳記憶力強化、脳細胞の活性化促進、痴呆症予防
卵巣(女性)血管や肌の弾力性、月経の調整、更年期障害と妊娠障害を遅らせる、うつ病の緩和
精巣(男性)男性ホルモンの産生のバランスを調整、血中脂肪やコレステロール減少、性欲低下を抑止

つらい疲れやだるさに、即効で効く!

にんにく注射

美白プレミアム / 3,630円~

その他のメニューはこちら
CONTACT
アートメイクのご予約もコチラ