COLUMN
人中短縮ボトックスは、メスを使わず人中短縮ができ、ダウンタイムもほぼないので気軽に受けられる施術の一つです。反面、どのくらい効果が持続するのかわからず、すぐに切れてしまうのでは?と不安になる人も少なくありません。
本記事では、人中短縮ボトックスの効果の持続期間について解説します。参考にして、施術に踏み切る手助けにしてください。
人中短縮ボトックスとは、ボトックスという製剤を唇の上の人中部分に数か所注射する施術です。
ボトックスには筋肉の動きを抑制する働きがあります。これを人中部分に打つことで、上唇を下に引っ張る筋肉が抑制され、上唇が上向きになります。その結果、人中が短く見えるのです。
人中短縮ボトックスは、切開法と異なり劇的な変化をもたらす施術ではありません。しかし、ダウンタイムはほぼなく、痛みも少ないので、気軽に自然な人中短縮をしたい方におすすめです。
人中短縮ボトックスの効果は、注射後5日間ほど経ってから表れます。直後に変化はないため、「本当に効果があるの?」と不安を抱く人も少なくありませんが、効果は徐々に出てきますので焦らず経過をみましょう。
ボトックスの効果発現は、どの部位に打っても3日〜1週間ほどはかかります。
人中短縮ボトックスがどのくらい持続するかというと、およそ3〜4ヶ月です。持続期間には個人差があり、人によって多少前後しますが、いずれにしろ永遠に続くわけではありません。
そのため短い人中をキープするためには、継続的にボトックスを打つ必要があります。
人中短縮ボトックスは効果のメリットだけでなく、身体への負担が軽い点もメリットに挙げられます。
大きな特徴は、手軽に施術可能であり、傷が残らない点です。整形したと知られたくない、体への負担が軽い方が良いという人に適しています。施術自体も注入するだけなので、5分ほどで終わります。
人中短縮ボトックスには、上唇のボリュームアップ効果があります。ボトックスを打つことで上唇が上向きになるため、口元が強調され、ふっくらと女性らしい印象になります。
また、顔全体にメリハリがつき、のっぺりした平坦な印象が改善されます。若々しい印象も強まるため、「最近老けたな」と感じる人にもおすすめです。
人中短縮ボトックスは、注射で行う施術です。メスを使用しないため体へのダメージが少ないです。
施術自体も5分ほどで終わり、すぐに普段通りの生活が可能です。
ダウンタイムも短く、症状としては「針の傷」「赤み」「内出血」が挙げられますが、さほど目立たない程度であることがほとんどです。
ダウンタイムが短いと言われる人中短縮ボトックスですが、具体的にはダウンタイムは当日のみです。
内出血が生じたとしても、メイクで隠せる程度でしょう。
万が一、内出血がひどく生じた場合であっても、2週間あれば一般的にはきれいに治ります。
人中短縮ボトックスにはさまざまなメリットがありますが、反面デメリットもあります。
人中短縮ボトックスに限らず、どの施術でもメリット・デメリットがそれぞれありますが、重要なのはどちらも知った上で施術を受けることです。
「そんなこと知らなかった」と後悔しないためにも、知識を蓄えて納得の上で施術を受けてください。
残念ながら人中短縮ボトックスには、永続効果がありません。
薬の効能で人中を短縮するため、薬の効果が切れると人中は元に戻ります。短い人中を維持し続けるには、定期的にボトックスを打つ必要があります。
逆に、効果が気に入らなかった場合、元に戻るというのはメリットでもあります。
ボトックスの持続期間は3〜4か月程度です。そのため、人中短縮を維持するためには3か月おきにボトックス注射を打つと良いでしょう。
人中短縮ボトックスは、唇上の筋肉の動きを抑制することで、人中短縮効果を得る施術です。そのためボトックスが効いてくると、上唇に上手く力が入らないような感覚を抱くことがあります。
ボトックス注射後5日〜2週間目くらいに、とくに感じる場合が多いです。
ボトックスは薬剤であり、徐々に効果は切れるので、時間が経てば口元の違和感は消失します。
人中短縮ボトックスは手軽に受けられる施術ではありますが、技術が必要な施術でもあります。
適切な量を適切な部位に注射する技術力もさることながら、そもそもどういった仕上がりを希望しているのか?というイメージの共有も大切です。
それゆえ、カウンセリングでの話しやすさもクリニック選びの際には重要なポイントです。
「理想的なクリニックをどうやって探せば良いのか…」とお悩みの場合は、ぜひ当クリニックにお越しください。丁寧なカウンセリングと確かな技術力で、イメージ通りの仕上がりを提供させていただきます。
人中短縮ボトックスは、ダウンタイムや痛みが少ないので手軽に受けられる施術の一つですが、効果に永続性はありません。
ボトックスの持続期間は、3〜4カ月程度です。そのため、定期的に施術を受けることが必要になります。
それゆえ、定期的に通院することを念頭に置き、通いやすく悩みを相談しやすいクリニックを選ぶことが大切です。
初期研修終了後、NTT関東病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。2016度よりアラガン施注資格認定医。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」施術をメインに提供しております。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されました。