COLUMN
エクソソーム点滴にデメリットはあるの?と疑問を抱いている方もいるのではないでしょうか。
美容医療を受ける際は、メリットだけでなく、デメリットを知ることも大切です。
本記事では、エクソソーム点滴のデメリットについて解説します。
参考にして、施術についての理解を深めてください。
エクソソームとは、人体に元々存在している成分です。
細胞から分泌され、細胞間を移動して情報のやり取りをサポートしています。
エクソソームが働くことで、細胞間の循環が促進され、活性化されます。
美容医療におけるエクソソーム治療とは、幹細胞培養液より抽出した高純度かつ高濃度のエクソソームを体内に注入するものです。
注入されたエクソソームは、該当部位に働きかけ、さまざまな効能をもたらします。
エクソソーム点滴は静脈血管に注入する施術方法です。
血流に乗って全身に広がるので、疲労回復やアンチエイジングなど、内科的効果を期待する際に適しています。
エクソソーム点滴の効果は、以下のとおりです。
・疲労回復
・アンチエイジング
・心臓・肝臓など臓器に関する不調改善
・ホルモンバランスの整え
・アトピー改善
・リウマチ改善
・更年期障害改善
・アルツハイマー改善
エクソソームは、美肌や薄毛にも効果があります。
しかし点滴で施術を行う場合は、上記のような内科的効果を期待するケースが一般的です。
点滴でエクソソームを注入した場合、エクソソームは血流に乗って全身に運ばれるため、上記の効果を1回の施術ですべて同時に得られます。
注射で頭皮など局所に打った場合はその部位だけに効果が出るため、さまざまな効果を一度に得られる点が点滴独自のメリットとも言えます。
しかし、局所注射にしろ点滴にしろ、効果実感には回数が必要になります。
エクソソーム点滴のデメリットは、主に以下のとおりです。
・保険がきかず費用が高い
・施術を複数回繰り返す必要がある
・針の刺し傷による諸症状が出る場合がある
・金属・薬品アレルギーの人は受けられない
・献血ができなくなる
なお、上記のデメリットは局所注射による治療とも共通しています。
エクソソームを受ける際は、点滴か注射かに関わらず、デメリットを踏まえたうえで治療を検討しましょう。
エクソソームは、保険適用にならないため、費用が高くなる傾向があります。
そのため、施術を受ける際は、費用についてよく確認することが大切です。
しかし、あまりに不自然な安さで提供している場合、エクソソームの品質が低い可能性もあるため注意しましょう。
エクソソーム治療は、一般的に施術を複数回受けることが推奨されています。
1回で効果が出ないわけではありませんが、継続的に受けることでより高い効果を期待できます。
目的によって回数が異なるため、医師と相談して治療計画を立てましょう。
エクソソーム点滴は、針の刺し傷によるダウンタイム症状が出ることがあります。
・腫れ
・赤み
・内出血
多くは数日で消えますが、内出血の場合、最長で2週間程度かかるケースもあります。
エクソソーム点滴は、金属アレルギーや薬品アレルギーの人は受けられない可能性があります。
点滴は、針を用いるため、金属アレルギーの方は事前に申告しましょう。
またエクソソームは、アレルギーリスクの低い成分ですが、リスクがないわけではありません。
過去に何らかの薬品でアレルギー症状が出た人も、必ず事前に相談してください。
エクソソーム点滴を受けると、生涯献血ができなくなります。
エクソソームに限らず、プラセンタ注射など、ヒト由来成分のものを一度でも注射した場合、未知のウイルスなどによる感染リスクの観点から、献血ができなくなります。
ただし、ダーマペンや水光注射などの美肌治療にエクソソームを用いた場合は、3か月空ければ献血可能であると言われています。
献血する際は、献血センターの担当者に必ず事前に申告してください。
総合的に見て、エクソソーム点滴は低リスク施術です。
受けられない人の条件や副作用をきちんと確認していれば、思わぬトラブルが生じる可能性は低いと考えられます。
もし不安が拭えない場合は、クリニックで詳しい説明を聞きましょう。
エクソソーム点滴を受けたい方は、ぜひクリスティーナクリニックにお越しください。
当クリニックは純度・濃度を高く保った、品質の良いエクソソームを提供しています。
またカウンセリングの際、リスクやデメリットについても詳しい説明を行っていますので、施術に対する不安を払拭したうえで点滴を受けていただけます。
スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。
エクソソーム点滴に限らず、どのような美容医療メニューでも、程度の差はあれリスクがあります。
大切なことは、知識を得た上で施術を検討することです。
そのためには、デメリットも含めてじっくり説明をしてくれる、信頼の厚いクリニックを見つけることです。
頼れるクリニックを見つけて、エクソソーム点滴を検討してみてください。
初期研修終了後、NTT関東病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。2016度よりアラガン施注資格認定医。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」施術をメインに提供しております。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されました。