CHRISTINA CLINIC 銀座の美容皮膚科について
こんにちは。CHRISTINA CLINIC 銀座です。 CHRISTINA CLINIC 銀座は、2018年06月に銀座に開院した医院・診療所…
引きつれや引っ張られるような感じは、個人差がありますが多少感じてしまうものです。
特に口を大きくあけたとき、笑ったりするなど大きく顔の筋肉が動くことで違和感があることがあります。
違和感が出てしまうのは仕方ないですか?
そうですね。
神経が多い部分に挿入するため、どうしても慣れないうちは違和感を覚えやすいです。
また、糸の挿入で皮膚の組織がダメージを受け、その修復の過程でひきつれを感じることもあります。
皮膚が薄い方ほどひきつれ感が出やすいです。
それはどれくらいの期間続くのでしょうか?
糸を挿入した箇所や本数でも異なるのですが、ほとんどの方は1ヶ月くらいで落ち着いてきます。
糸が馴染むまで2~3週間くらいかかり、早い方では数日から2週間ほどで気にならなくなったという声もあります。
糸リフトをした後に、糸が切れるような音がすることはあるのでしょうか?
糸が切れることがあると聞いて気になっています。
糸リフトの糸は簡単に切れてしまうことはありません。
ただ、糸についているコグと呼ばれる部分が動くとプチっと音が鳴ることがあります。
この音で糸が切れたのではないかと感じてしまう方もいるようです。
クリスティーナクリニックでも、そのような事例はありますか?
当院で使用している糸でも、口を開けて笑うとプチッという音がするというお声を受けることがありますが、糸が引っ張られているだけなので、問題はありません。
糸が引っ張られて、効果が無くなってしまうことはないのでしょうか?
糸の音がしたからなどの理由で効果が無くなることはありません、安心してくださいね。
ただ、できれば施術から1週間くらいは大きく口を開けることは避けて頂ければと思います。
違和感がある所をマッサージすることで、少し解消できたり、早く違和感を無くすことはできますか?
糸を挿入した箇所は、できるだけ触らないようにしてください。
触ってしまうことでかえって違和感が強くなってしまう可能性があります。
自己流のマッサージも避けてください。
糸がズレてしまう恐れもあり、仕上がりに影響してしまうリスクがあります。
歯医者さんへの通院があったら、1週間あけてからのほうが良いでしょうか?
口を大きく開けなければいけないので、できれば施術から1週間以上あけてから受診しましょう。
ひきつれや違和感が出なかったという人もいるようですが、やはり個人差があるのでしょうか?
お顔のつくりやお肌の状態、挿入する位置や本数、どの程度引き上げるのかなどは、みなさんそれぞれ異なりますから、違和感がある方もいればない方もいると言えます。
敏感に感じやすい方は気になってしまうでしょう。
ひきつれや違和感が1ヶ月経過しても治らない人もいますか?
経験が豊富な医師が施術を行えばそのようなことはないと思いますが、万が一、1ヶ月経過しても症状が改善されない場合は、施術を受けたクリニックに相談しましょう。
分かりました。
ありがとうございます。
下記の記事では、クリスティーナクリニック銀座のアクセス情報について紹介しています。
はじめてクリスティーナクリニック銀座に向かう方や検討をされている方で、住所や電話番号といった基本的な情報を探されている方は、下記URLよりご確認ください。
関越病院での研修、多摩南部病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年4月にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」クリスティーナクリニック銀座独自の施術は、多くの芸能人やモデルの方に支持されている。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されている。
先生、糸リフトの施術の後、口を開けると引っ張られるような感じがあったり、引きつれているような違和感があったりするのは問題ないのでしょうか?