CHRISTINA CLINIC 銀座の美容皮膚科について
こんにちは。CHRISTINA CLINIC 銀座です。 CHRISTINA CLINIC 銀座は、2018年06月に銀座に開院した医院・診療所…
スレッドリフトのメリットは、即効性があるという点です。
どんな人におすすめですか?
施術してすぐにリフトアップしていることがわかるため、すぐにたるみを解消したいという方におすすめです。
スレッドリフトは、どうしてすぐに効果がわかるのですか?
糸を挿入することで、お肌の皮下組織をダイレクトに引き上げます。
糸の挿入が終わると、もう引きあがっている状態になりますよ。
スレッドリフトのメリットは他にもありますか?
スレッドリフトを行うことで、肌質改善にも繋がるメリットがあります。
肌質改善?
詳しく教えてください。
挿入した糸によって皮下組織が刺激され、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が生成されやすくなるのです。
コラーゲンやヒアルロン酸は聞いたことはあるけど、エラスチンって初めて聞きました。
どんな成分なんですか?
コラーゲンやエラスチンは、お肌の弾力に関係している成分です。
ヒアルロン酸は、お肌の水分保持力を高めてくれる働きがあります。
弾力や水分保持力が潤いやハリにつながるんですね!
その通りです、これらがしっかり作り出されることによって、お肌を触った時にハリ感やモチモチ感を実感できます。
たるみ予防にもなりますよ。
糸を挿入して、不自然な仕上がりになることはありませんか?
リフト系の施術では、溶ける糸を使った方法と溶けない糸を使った方法があります。
溶ける糸は引きつれが出にくくなっており、不自然な仕上がりになることはほとんどありません。
クリスティーナクリニックでは、どちらの糸を使っているのですか?
当院のスレッドリフトでは、溶ける糸を細い針で挿入します。
挿入する箇所についても、しっかりカウンセリングをしたうえで決めていきます。
糸が残らないのは安心ですが、糸が溶けて無くなったら、すぐに効果が切れてしまうのですか?
糸が無くなっても、糸の周辺でコラーゲンが作り出されていますので、すぐに効果が切れるということはありません。
スレッドリフトは、ダウンタイムがないと聞いたのですが本当ですか?
個人差がありますが、ほぼありません。
腫れや内出血は数日出ることもありますが、数日でおさまります。
腫れた顔で過ごす日が長いと憂鬱な気持ちになってしまうけど、数日で治るなら嬉しいです。
施術後の精神的な負担が少ないことも、スレッドリフトのメリットと言えるでしょう。
お化粧は当日からOKですか?
メイクは当日からできます。
内出血が出ても、メイクで隠せば目立ちません。
後日また診察を受けたりする必要はないですか?
施術後の診察も特に必要ありません。
忙しい方も受けやすい施術になっていますよ。
スレッドリフトのメリットは、注入系の施術よりも持続期間が長いことと聞きました。
具体的にはどれくらい持続しますか?
個人差はありますが、1年ほど持続します。
注入治療は半年~1年ほどということが多く、スレッドリフトのほうが持続性はありますよ。
注入系の倍以上持続するのですね!
スレッドリフトは切開しませんからダウンタイムもなく、初めての方も安心して受けていただける施術です。
いつでもお気軽にご相談くださいね。
下記の記事では、クリスティーナクリニック銀座のアクセス情報について紹介しています。
はじめてクリスティーナクリニック銀座に向かう方や検討をされている方で、住所や電話番号といった基本的な情報を探されている方は、下記URLよりご確認ください。
関越病院での研修、多摩南部病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年4月にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」クリスティーナクリニック銀座独自の施術は、多くの芸能人やモデルの方に支持されている。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されている。
先生、スレッドリフトのメリットを詳しく教えてください。