CHRISTINA CLINIC 銀座の美容皮膚科について
こんにちは。CHRISTINA CLINIC 銀座です。 CHRISTINA CLINIC 銀座は、2018年06月に銀座に開院した医院・診療所…
はい、機種によっても異なりますが、ハイフは顔以外にも照射できますよ。
どの部分に照射できるか知りたいです!
それぞれの料金も気になります!
では今回は、ハイフができる部位と料金についてお話していきましょう。
そもそも、ハイフはどうしてリフトアップや小顔に効果があるのですか?
ハイフは、コラーゲンで形成されている皮膚の奥やSMAS層に熱ダメージを与える施術です。
コラーゲンは熱を与えると収縮する性質を持っています。
さらに、熱で負った傷を治そうとする過程で新しいコラーゲンが作り出されていきます。
なるほど、コラーゲンが熱で収縮したり新しく作られたりすることで、リフトアップや小顔効果が得られるのですね。
即効性があって効果も半年〜1年間持続するため、たるみが気になる方や小顔を目指す方に人気の施術ですよ。
ハイフ施術を受けるときに、部位ごとに気をつけるべきことはありますか?
機種によって異なりますが、ハイフにはいくつかカートリッジがあり、部位ごとに使い分けていく必要があります。
カートリッジごとに効果が違うのですか?
はい、今回はクリスティーナクリニックで使っている「ウルトラセルQ+」を例に、部位ごとにおすすめのカートリッジについてみていきましょう。
1.5mmというと、比較的浅い部位への照射に適しているのですか?
3.0mmはどの部位におすすめですか?
3.0mmのカートリッジでは、皮下脂肪にアプローチできます。
脂肪が気になりがちな頬のたるみや引き締め、首もしっかりと引き上げられますよ。
コラーゲンの生成を促進する効果が非常に高いです。
4.5mmというと、とても深いところまでアプローチできそうですね。
はい、このカートリッジを使えば、皮膚を支えて引っ張る役割を果たすSMAS層までアプローチできます。
ここに熱を与えることで、マシンだけでも強力なリフトアップが可能です。
ハイフは顔にしか施術できませんか?
機種によって変わってきますが、当院で使用しているウルトラセルQ+には、顎下専用の「リニアヘッド」があります。
顔用のカートリッジとは何が違うのですか?
リニアヘッドの特徴は、脂肪溶解を目的とした施術が得意なところです。
顔用のカートリッジの6倍にあたる範囲を加熱できるようになり、従来よりも施術時間が短縮できるのですよ。
リニアヘッドは、どんなところに使用できるのですか?
フェイスラインのたるみや、二重顎に対して使用することができます。
ハイフが照射できる部位については分かったのですが、部位ごとの料金はいくらぐらいなのですか?
それでは、ここからはハイフの料金についてご紹介していきましょう。
頬のたるみやほうれい線を改善したい場合、どれくらいの料金になりますか?
当院では、顎先〜目の下の施術は400ショットで初回98,780円、通常価格は165,000円で施術しています。
同じ部位、ショット数の相場は7〜15万円程度になります。
フェイスラインのたるみと全顔に照射したい場合は、どれくらいの料金になりますか?
フェイスライン〜全顔の場合、600ショットで初回198,000円、通常価格は231,000円になります。
同じ部位、ショット数の相場は10〜25万円程度になります。
首もしっかりと照射したい場合、どれくらいの料金になりますか?
首〜全顔の施術は、800ショットで初回242,000円、通常価格は275,000円です。
同じ部位、ショット数の相場は12万円〜になります。
リニアハイフを希望する場合は、どれくらいの料金になりますか?
顎下の施術をする場合、1回で71,500円、3回コースで165,000円の料金になります。
ハイフリニアの相場は、1回あたり35,000円〜5万円程度です。
ハイフを受けるなら、料金が安いところで受けた方がいいですよね?
クリニックや機種によってハイフの相場は変わってきますが、安いからといってそのクリニックに決めてしまうことは危険ですよ。
どうしてですか?
ハイフの技術は、クリニックによって異なるためです。
たとえば、当院は決して料金が安いわけではありませんが、独自の照射技術を持っているため、ウルトラセルQ+年間施術数国内No.1の実績を獲得しています。
安さではなく、技術や実績でクリニックを選ぶべきなのですね!
その通りです。
当院では、患者様の理想に近づけるために照射方法をカスタマイズしています。
ハイフの照射できる部位が顔以外にもあることやそれぞれの料金がよくわかりました!
私も、実績があってオリジナルの照射技術があるクリスティーナクリニックでハイフを受けようと思います!
ぜひ、日本でNo. 1の技術力を実感してみてください!
さらにハイフについて詳しく知りたい方はこちらのページもご覧くださいね。
下記の記事では、クリスティーナクリニック銀座のアクセス情報について紹介しています。
はじめてクリスティーナクリニック銀座に向かう方や検討をされている方で、住所や電話番号といった基本的な情報を探されている方は、下記URLよりご確認ください。
関越病院での研修、多摩南部病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年4月にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」クリスティーナクリニック銀座独自の施術は、多くの芸能人やモデルの方に支持されている。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されている。
ハイフというと顔のイメージがありますが、ほかの部位にも照射できるのですか?