COLUMN
小顔注射とは、小顔作用のある注射を顔に直接注入する美容医療です。
注入自体は5~10分ほどで終わる手軽な施術ではありますが、いつから効果が出るのかわからず、不安を抱いてしまう人は少なくありません。
本記事では小顔注射について、効果が発現し始めるタイミングやよくある質問について解説します。
注射後のイメージを掴み、施術を受ける際の参考にしてください。
※小顔注射には、脂肪溶解注射やボトックス注射、ヒアルロン酸注射などさまざまな種類がありますが、この記事では小顔注射=脂肪溶解注射としての解説になります。
小顔注射とは、メスを一切使わず、顔への直接の注射だけで小顔を目指す美容施術です。
体への負担が軽く、傷も小さいため、気軽に受けられる点が人気を呼んでいます。
施術後は注入した量だけ腫れますが、2~3日程度で落ち着くので、長期のダウンタイムが取れない人にもおすすめです。
小顔注射とひとくちに言っても、脂肪溶解作用のある製剤には種類があり、それぞれ成分が異なります。
当クリニックでは、高麗人参を主成分とした人参注射。
デオキシコール酸やL-カルニチンを内包したカベリン。
そして美肌成分を含むVLSという製剤を用いて施術を行っています。
VLSは特に内包成分の種類が多く、具体的には以下のとおりです。
・チロシン、ペルシアグルミ
・セイヨウトチノキ
・ヒバマタ(海藻抽出物)
・アデノシン三リン酸
・バクモンドウエキス
・アデノシン-5リン酸ジナトリウム
・ヒトオリゴペプチド-1
・ポリペプチド-64
・テトラペプチド2種
・ペプチド3種
上記リストの上から4つは、小顔注射の中でもメジャーであるBNLSに内包されている成分です。
そのためVLSは、BLNSの進化版薬品と言えます。
効果が出てくるまでの具体的な期間は、製剤によって異なります。
VLSは施術から2~3日後には効果が出始めます。
小顔注射の中でも効果発現が早いため、急ぎの人は特にVLSをおすすめします。
人参注射も2~3日後には効果が発現し始めますが、効果が完全に発現しきるまでには、1週間程度かかります。
カベリンはじっくり効果が出るタイプの薬品であるため、2週間ほどかけて徐々に小顔効果が出てきます。
どの薬品もメリットとデメリットがあるため、選ぶ際は効果の出る早さだけにこだわらず、さまざまな特徴を踏まえ総合的に判断しましょう。
脂肪溶解効果のある小顔注射について特によくある質問を、以下にまとめました。
ぜひ参考にしてください。
・施術は一回で済む?
・ダウンタイムは長い?
・施術時の痛みは強い?
上記の他にも気になることや不安なことがあれば、施術前のカウンセリングで解決しておきましょう。
「遠慮してしまって言いづらい」という人は少なくありませんが、疑問や不安をそのままにして施術を受けるものではありません。
もしもクリニック全体に言い出せない雰囲気があるという場合は、転院を考えるのも良いでしょう。
脂肪溶解注射は一般的に、1週間ほどのスパンをあけて3〜5回の施術が推奨されています。
ただし必ず再施術を受けなければいけない、という決まりはなく、1回の施術で満足いくだけの小顔効果が得られれば、そこで施術をストップして構いません。
脂肪溶解注射の効果は半永久的です。
施術をストップしたからといって完全に元に戻ることはないため、定期的に注射を打ち続ける必要はありません。
具体的な回数は、患者様の脂肪量によって異なりますので、カウンセリングの際にお顔の状態をしっかり診察してもらいましょう。
脂肪溶解注射の種類や注入する量にもよりますが、ダウンタイムは2〜3日と短めです。
そのため、日常生活に与える影響は軽度で済み、周りの人に施術を受けたことがバレる心配もほとんど無いでしょう。
メイクやシャワーも即日行って構いません。
ただし、温泉や激しい運動、マッサージなどは腫れがひくまでは控えてください。
注射なので痛みは多少ありますが、使用する針は採血や点滴で使用するものと比べ極細です。
そのため、痛みが苦手な人にも安心して受けていただけます。
どうしても痛みへの不安が拭えないという人は、オプションでの麻酔に対応しているクリニックを探し、麻酔を施した状態で施術を受けましょう。
小顔注射は、誰でも必ず受けられるというわけではありません。
具体的に、以下に該当する方は受けられません。
・妊娠中・授乳中
・薬品及び金属に対するアレルギーがある
この他にも、持病がある人は事前にクリニックに申し出ておきましょう。
「多分大丈夫だろう」と自己判断で施術を受けると、トラブルを招くおそれもあります。
「小顔注射を受けたいけれど、どこのクリニックで受ければ良いかわからない」と悩んだ際は、ぜひクリスティーナクリニックへお越しください。
当クリニックでは数々の症例を経験した医師やカウンセラーが、一人ひとりの状態に合わせて適切な薬剤を判断し、理想の小顔へのサポートを行います。
まずはカウンセリングで、じっくりお話を聞かせてください。
小顔注射の効果は、美容医療の中では比較的すぐに出てきます。
とはいえ個人差もあるため、「効果が出てこない」と感じても焦り過ぎず、様子を見ましょう。
また、効果の実感には量や回数が必要になるので、2~3回繰り返し施術を受けることがおすすめです。
初期研修終了後、NTT関東病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。2016度よりアラガン施注資格認定医。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」施術をメインに提供しております。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されました。