CHRISTINA CLINIC 銀座の美容皮膚科について
こんにちは。CHRISTINA CLINIC 銀座です。 CHRISTINA CLINIC 銀座は、2018年06月に銀座に開院した医院・診療所…
ベビーコラーゲンは胎盤から抽出したヒト由来コラーゲンです。
え!胎盤から作られているのですか!?
どのように作られているのでしょう?
当院で使用しているベビーコラーゲンは「ヒューマラジェン」です。
ヒューマラジェンは、アメリカの会社、Regenerative Mediclinic International社による厳重な衛生管理の下に抽出が行われていて、非常に安全性の高いコラーゲン製剤です。
ヒューマラジェンはどんな働きをするのですか?
皮膚の立体構造を改善したり、組織修復、血管新生を促進する働きがあるといわれています。
ヒューマラジェンはどんな成分でできているのですか?
ヒューマラジェンには、Ⅰ型とⅢ型コラーゲンが50:50の割合で配合されてできています。
これが赤ちゃんの肌のコラーゲン組成に近いため、ベビーコラーゲンと呼ばれているのですよ。
ベビーコラーゲンはよくあるヒアルロン酸とはどう違うのですか?
ベビーコラーゲンは、ボリュームを出したり凸凹を埋める際に使用するヒアルロン酸よりも少し硬めの製剤です。
料金も違うとは思いますがヒアルロン酸よりベビーコラーゲンが良い点はどんなところですか?
ベビーコラーゲンは乳白色をしているので、ヒアルロン酸のように青く透けてしまうようなチンダル現象が起きず、肌(真皮層)になじみやすい点が挙げられます。
他にはどんなことがありますか?
ベビーコラーゲンはヒト由来の成分であるため、注入後は自分のコラーゲンも少しずつ増えて根本的に肌が若返るというのもメリットの1つです。
副作用に差がありますか?
いいえ、副作用については、内出血や血管塞栓などヒアルロン酸と同じです。
ベビーコラーゲンを打ったらどんな経過をたどりますか?
ベビーコラーゲンを注入後は、凹が埋まり、注入量にもよっては少し膨隆感が出ます。
そして、1週間ほどで半分に減ったようになります。
1週間で半分くらいになってしまうのですね。
そこからどんどん減ってしまうのですか?
いいえ、そこから1カ月ほどするとハリやツヤ感が出てきて、これが半年ほど持続します。
半年後にまたベビーコラーゲンを注入した方がハリ・ツヤが長持ちちますか?
そうですね、半年経過したところに再度ベビーコラーゲンを追加注入すると、今度は1~2年ほど効果の持続が期待できます。
そうなんですね!
長持ちさせたいので初回と半年後忘れずに受けようと思います!
自分のコラーゲンが増えてお肌にハリツヤがアップするベビーコラーゲン、私も受けようと思います!
ぜひお待ちしております!
受診の目安としては6ヵ月~1年に1回の注入をおすすめしますが、気になった時に追加注入するのもよろしいかと思います。
ベビーコラーゲンについてさらに詳しく知りたい方はこちらのページもご覧ください。
下記の記事では、クリスティーナクリニック銀座のアクセス情報について紹介しています。
はじめてクリスティーナクリニック銀座に向かう方や検討をされている方で、住所や電話番号といった基本的な情報を探されている方は、下記URLよりご確認ください。
関越病院での研修、多摩南部病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年4月にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」クリスティーナクリニック銀座独自の施術は、多くの芸能人やモデルの方に支持されている。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されている。
先生、ベビーコラーゲンに興味があるのですが、実際ベビーコラーゲンとはどんなものなのですか?