COLUMN
「ダーマペンって痛くない?」
「ダーマペンをやりたいけど痛みが気になる」
さまざまな肌悩みを解決してくれるダーマペン治療。髪の毛より細い針で肌に穴をあけることで肌の自然治癒力を高め、肌悩みを解決へと導いてくれます。そんなダーマペン治療ですが、どの程度の痛みが生じるの?と気になる方も多いのではないでしょうか。
ダーマペンの施術では、多少の痛みが生じます。しかし、事前の対策を十分に行うことで、痛みを最大限に抑えながら施術を受けることが可能です。
この記事では、ダーマペンの痛みについて詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
髪の毛よりさらに細い針のついたペンタイプの機器で、肌表面にごく小さな穴を一時的にあけることで、肌の自然治癒力を高める治療法です。
この工程で肌のコラーゲンが増生され、さらに新陳代謝が促進されます。そのため、肌のさまざまな悩みを解決へと導いてくれます。
最新機器であるダーマペン4は、先端についた16本の極細針が、1秒間に120回もの振動を行います。これにより、1秒間に1,920個の小さな穴を肌にあけることができます。従来のものと比べ、有効成分の浸透力がより一層高くなり、施術時間を短縮しながらより効果を発揮できるようになりました。クリスティーナクリニックでも、このダーマペン4を使用しております。
ダーマペンは針で皮膚に小さな穴をあけることで、肌の持つ自然治癒力を高め、コラーゲン生成を促進します。そんなダーマペンは以下の肌悩みをお持ちの方に効果のある美容医療です。
これらの肌悩みをお持ちの方は、ダーマペン治療がおすすめです。
ダーマペンはおもに顔への施術がメインとなります。顔全体の他にも、鼻や頬、おでこなど気になる肌のお悩みに合わせて、施術部位を選んでいただくことも可能です。
ダーマペンは、ニキビ跡やクレーターに効果のある美容医療です。これまで、なかなか改善されなかったニキビ跡やクレーターに悩んできた方にはとくにおすすめの施術となっています。
また、最近肌のハリやツヤがなくなってきたとお悩みの方も、ダーマペン治療がおすすめです。肌のコラーゲン生成が促進され肌の内側からハリやツヤが出るため、普段のケアだけでは作り出せないハリ・ツヤを生み出すことが可能です。
ダーマペンをやってみたいけど、痛みが気になるといった方は多いのではないでしょうか。ここでは、ダーマペンの痛みの特徴について3つご紹介します。
それぞれ詳しくみていきましょう。
ダーマペンの針の長さや針を打つ速度は痛みに関係します。針の長さは、それぞれの施術部位によって真皮層に届くように調整されています。きちんと効果が発揮されるように、骨が近い部位は浅く、骨が遠い部位には深く挿入するように調整しています。真皮層まで針が届かないと効果を実感しにくいため、このように調整を加えながら施術を行います。
しかし、針の長さが長いと皮膚の中の神経を刺激してしまうため、どうしても痛みを感じやすくなってしまうことも事実です。
ダーマペン治療に限らず、骨が近い部位は、他の場所と比較して痛みを感じやすいです。鼻は鼻骨、おでこは頭蓋骨、頬上部は頬骨が近くにあるためどうしても痛みを感じやすくなっています。
ダーマペン治療では、針で穴をあけた皮膚に薬液を滴下しながら施術をおこなっていきます。使う薬剤の濃度や種類によっては、痛みを感じやすい場合があります。
ダーマペンの痛みは、具体的にどの部位に感じやすいのでしょうか。ここでは、ダーマペンの痛みを感じやすい部位を3箇所ご紹介します。
それぞれ詳しくみていきましょう。
おでこや髪の生え際は、頭蓋骨に近い部位になるため痛みを感じやすくなっています。
骨格や肉付きによって個人差はありますが、頬上部の頬骨に近い部位は痛みを感じやすくなっています。また、頬の内側も痛みを感じやすい部位です。
鼻筋は骨に近いため、痛みを感じやすくなっています。また、鼻の頭や小鼻も痛みを感じやすい部位です。
痛みが怖くてダーマペンを受けられないとお悩みの方は、十分な痛み対策をおこなったうえで施術を受けることをおすすめします。ここでは、施術中・施術後の痛みの対策についてご紹介します。
痛みを感じやすい方は、麻酔クリームやテープを使用し、肌の感覚を鈍らせることが可能です。通常、塗るタイプの麻酔の効果が出てくるのが約20〜30分であるため、ダーマペン治療の前に麻酔を実施することで痛みを抑えられます。
施術後は、クーリングを実施することでダーマペンの刺激による炎症を抑えられるため、痛みを軽減できます。
ダーマペンは、ニキビ跡やクレーター、肌のくすみやざらつきなどさまざまな肌悩みを改善してくれます。しかし、痛みが気になって施術を受けるのが怖いと思われている方も少なくないはず。
ダーマペンは痛み対策を十分に行うことで、痛みを最大限抑えながら施術を受けることが可能です。クリスティーナクリニックでは、経験・知識ともに豊富な医師や看護師が在住しており、患者様の声を第一に施術を行っています。最新機器であるダーマペン4も導入しており、施術時間を短縮しながら、より効果の高い施術を行うことが可能です。東京都中央区でダーマペンを考えている方は、ぜひクリスティーナクリニックにお任せください。相談だけも承っておりますので、気軽にお問い合わせください。
初期研修終了後、NTT関東病院麻酔科、TIクリニック(美容皮膚科)等を経て、2018年にCHRISTINA CLINIC銀座の院長に就任。2016度よりアラガン施注資格認定医。
CHRISTINA CLINIC銀座は特に「小顔」「痩身」「美肌」に力を注いでおり、「切らずに」「すぐに効果が期待できる」施術をメインに提供しております。2020年3月には、「JeisysAward2019」にて、医療ハイフ年間施術数日本一のクリニックとして表彰されました。